


エストラドットTTSの薬効・注意点
エストラドットとは
エストラドットはアメリカの製薬会社、ノバルティスから販売されている「更年期障害」の治療薬です。
貼り薬で、内容量は1箱辺り8個です。
使用効果・効能
エストラドットは、「エストラジオール」を主成分・有効成分とした「更年期障害」症状の治療薬です。
更年期障害は、閉経後に「エストロゲン」(女性ホルモン)が急速に減少する事により発生する症状です。
有効成分エストラジオールは、肌に直接張り付ける事で不足したエストロゲンを一定の値に戻す作用が有り、これにより更年期障害の症状を改善します。
貼り薬のため、肝臓に負担を描けずに治療をする事が出来ます。
服用方法
※症状や体質により適量(服用量)が異なります。
(事前に医師と相談をした上で、適量・服用間隔を守って服用を行うようにしてください。)
・1枚を「下腹部」又は「臀部」に張り付けます。
張り付けた後、約10秒間手で押し付けてください。
1週間に2回(3~4日ごと)、新しいパッチに変えます。
・パッチが剥がれた際、元のパッチを使用する事が出来ますが、新しいパッチに変更する事も可能です。
・パッチを張り付ける箇所を変更する際は、最低1週間以上間隔を空けて行うようにしてください。
※子宮を摘出していない方は、「プロゲステロン剤」(黄体ホルモン剤)と併用して使用しなければなりません。
注意点と禁止事項
~以下の点に注意して服用を行わないと「副作用」や重大な疾患を起こす恐れが有ります。
・適量(決められた量)のみを服用する
(適量以上に服用しても効果が現れる訳では有りませんし、場合によっては重大な副作用を起こす恐れが有ります。)
・現在他に服用している薬品が有る方は、医師に相談をしてから服用をするようにしてください。また、治療を受けている方も同様です。
・使用により、副作用と見られる症状が現れた場合は直ぐに医師の診察を受けるようにしましょう。
・以下の状態の方は、医師と相談をした上で注意して服用を行うようにしてください。
・親族に「乳ガン」を患った、又は患っている人がいる方
・乳房にかたまり、又は良性の腫瘍が有る方
・子宮内膜症
・子宮筋腫、或いは子宮に良性の腫瘍が有る方
・流産の経験の有る方
服用禁止例
~以下の条件に該当する方は服用出来ません。
・以下の薬品を服用している方
・抗結核剤
・抗痙攣剤
・睡眠薬
・セイヨウオトギリソウ
また、薬物代謝酵素の「チトクロームP450」についても同様です。
・以下の症状の有る方
・「乳ガン・子宮ガン」の既往歴の有る方
・原因不明の不正出血
・慢性、急性の「肝疾患」
・重度の肝疾患
・ボルフィリン症
・血栓性疾患(血栓性静脈炎・心筋梗塞…など)
・妊婦、及び妊娠している可能性の有る方(また、授乳中の方)
・過去にエストラドットを服用して、不調を感じられた方
副作用
~以下のような副作用が現れる事が有ります。
・偏頭痛
・食欲不振
・吐き気
・嘔吐
・腹痛
・便秘
・下痢
・皮膚のかぶれ、色素沈着
・乳房痛
・動悸
・手足の痺れ
・発疹