グリソビンFP 250mg

グリソビンFP 250mg
サキカ先生の商品説明

グリソビンFP250mgの薬効・注意点

 

 

グリソビンFP250mgとは

 

・グリソビンFP250mgはイギリスの製薬会社、グラクソ スミスクラインから販売されている「皮膚感染症治療薬」です。

別名で、グリセオフルビンFP250mgとも言います。

錠剤タイプの飲み薬で、内容量は1箱辺り10錠(2500mg)になっています。

 

 

 

使用効果・効能

 

・グリソビンFP250mgは「グリセオフルビン」を主成分・有効成分とした皮膚感染症治療薬です。

グリセオフルビンは、「体内で菌が好む性質の有るタンパク質を破壊して菌自体が増殖するのを抑制する」と言う効果が有ります。

これにより、「皮膚糸状菌」(皮膚などのタンパク質を栄養源にして、繁殖して増えていくカビ菌の一種)と言う細菌が体内で活発化するのを抑える(静菌する)のがこのグリソビンFP250mgです。

皮膚糸状菌により起こる症状は「皮膚感染症の白癬(はくせん)」なので、グリソビンFP250mgは白癬の治療薬となります。

 

・白癬は大きく「体の表面的な部位の皮膚」か「足の指・爪」の2ヶ所に現れる症状です。

グリソビンFP250mgを服用する際は、治療する部位に合わせた量分の薬品を服用する必要が有ります。

 

・グリソビンFP250mgは以下の症状に効果が有ります。

 ■体の表面的な部位

 ~しらくも(頭部白癬)・たむし(体部白癬)・いんきんたむし(陰設部白癬)

 ■足の指・爪

 ~水虫(足白癬)・爪水虫(爪白癬)

 

 

 

服用方法

 

※治療する部位毎に服用量が異なるので、症状に合わせた適量を服用するようにしてください。

 

■体の表面的な部位~しらくも・たむし・いんきんたむし

1日、1回1錠までを水又はぬるま湯と共に服用してください。

 

■足の指・爪~水虫・爪水虫

1日、1回3錠(750mg)までを水又はぬるま湯と共に服用してください。

 

 

・グリソビンFP250mgは分割で服用可能なので、飲みにくい場合はあらかじめ半分程の大きさに砕いたり、噛み砕いたりするなどして服用してください。

・グリソビンは「静薬菌」であって、「殺菌薬」では有りません。

 

なので、症状が治って落ち着いても皮膚が入れ替わるまでは服用を続けるようにしてください。

個人差は有りますが、おおよそ「皮膚」は1ヶ月・「爪」は1年で入れ替わります(元の状態に戻ります)。

 

・症状の度合いによりますが、グリソビンFP250mgは1~2年間服用を行うのがお勧めです。

(長期的に服用する場合は、医師と相談をしてから服用するようにしてください。)

 

・牛乳やアイスクリームなどの「乳製品」と一緒に服用すると、薬品の効果が現れるのが早くなります。

 

 

 

注意点と禁止事項

 

~以下の点に注意して服用を行わないと「副作用」や重大な疾患を起こす恐れが有ります。

 

・適量(決められた量)のみを服用する

(適量以上に服用しても、効果が現れる訳では有りませんし副作用を起こす恐れが有ります。)

・現在他に服用している薬品が有る方は、医師に相談をしてから服用をするようにしてください。

・以下の病歴、経歴が有る方は医師に相談をしてから服用を行うようにしてください。

 ・SLEの方又はその可能性の有る方

 ・薬物過敏症の既徃歴の有る方

・使用により、副作用と見られる症状が現れた場合は直ぐに医師の診察を受けるようにしましょう。

・服用に対して不安などが有る場合は、事前に医師に相談をしてから服用を行うようにしましょう。

 

 

 

服用禁止例

 

~以下の条件に該当する方は服用できません。

 

・ポルフィリン症の方

・肝障害の有る方

・クマリン系抗凝血剤を服用している方

・ホルモン剤を服用している方

・妊婦又は妊娠している可能性の有る方

・避妊薬を服用している方

・過去にグリソビンFP250mgを服用して、不調を感じられた方

 

 

 

副作用

 

~以下のような副作用が現れる事が有ります。

 

・頭痛

・食欲不振

・口の中の渇き

・嘔吐

・発疹

・ホテリ

・関節痛

 


グリソビンFP 250mg (GRSF25X100)

販売価格(税込)
¥4,980
内容量
100錠
在庫状態
入荷待ち
正規品100%保障!
入荷待ち