


グルコバイ・ジェネリック25mg
グルコバイ・ジェネリック25mgは、アカルボースを有効成分とするグルコバイのジェネリック医薬品で、食後過血糖改善剤として糖尿病の治療に使われています。
有効成分であるアカルボースには、酵素αグルコシダーゼが小腸内で砂糖や炭水化物をブドウ糖に分解することを阻害して、ブドウ糖の分解される速度を緩めることで、ブドウ糖が一気に体内に吸収されることを抑える働きがあるので、食後に血糖値が過剰に上昇することを防ぐ効果があります。
通常は、他の血糖降下薬を併用して服用するという治療法がとられます。
用法・用量
・1回4錠(100mg)を1日3回、食時の直前に服用します。
・食前に飲み忘れた時は食事中に服用してください。
・食事がとれない場合は服用する必要はありません。
・服用開始時は1回50mgから始め、忍容性を確認したうえ1回100mgへ増量します。
・用法、用量は年齢、症状、他の併発している病気、併用している医薬品に応じて変わりますので、医師の指示に従って服用してください。
使用上の注意
・腸閉塞、腸に癒着のある人、胃腸の手術後など胃腸の安静を必要とする場合は、医師に指示に従い、注意深く服用する必要があります。
・重症ケトーシス、糖尿病性昏睡、重症感染症、妊娠中における高血糖の場合は、飲み薬ではなく、インスリン注射薬による治療が行われます。
・肝臓病、腎臓病、高齢者は慎重に服用する必要があります。
・他の血糖降下薬と併用する場合は、低血糖になる恐れがありますので、十分注意してください。
・スルホニル尿素薬、ビグアナイド薬、インスリン抵抗性改薬、インスリン注射薬などの血糖降下作用を強める薬、β遮断薬などの降圧薬、ワルファリンなどのフィブラート系高脂血症治療薬と併用する場合、血糖降下作用に影響をおよぼす可能性が高いので、医師の指示を十分に守ってください。
・ステロイド薬、甲状腺ホルモン薬などの血糖降下作用を弱める薬と併用する場合、血糖降下作用に影響をおよぼすことがあります。
・アルコールを摂取すると血糖血が乱れ、低血糖発作を起こす恐れがある為、医師の許可がない場合は飲酒を控えてください。
・食事療法、運動療法は、薬の服用と並行して継続してください。
・低血糖によるめまい、ふらつき、意識障害を起こすおそれがありますので、車の運転ン度の危険を伴う行動は避けて下さい。
副作用
・お腹の張り、オナラ、排便回数増加、軟便、下痢、腹痛、便秘、吐き気、嘔吐、食欲不振
・肝機能値の異常
・低血糖によるめまい、ふらつき、意識障害
グルコバイ・ジェネリック25mg (sanko00153)
