


スハグラ(バイアグラ・ジェネリック)50mg 4錠
スハグラは、シルデナフィルを主成分とするバイアグラのジェネリック医薬品で、バイアグラと同じ効果を持ちながら、バイアグラの10分の1程度の価格で購入できます。
ジェネリック医薬品というのは、後発医薬品の事で、先発医薬品と同じ有効性や安全性がある薬です。
新しい医薬品を開発する為には、10年から30年という膨大な研究時間と、数十億から数百億円という多額な費用がかかる為、非常に高価になってしまうのですが、この新薬についている特許の期間が切れた後に、他社が同じ成分で製造し、安価で販売するのがジェネリック医薬品なのです。
従って、長年に渡り有効性や安全性が認められてきた新薬と同じ成分でありながら、安価に購入することができるわけです。
薬の色や味、形などは、飲みやすさを考慮して替えることはありますが、成分と治療における効果や安全性は全く同じです。
従って、バイアグラのジェネリック医薬品であるスハグラはED治療薬で有名なバイアグラと全く同じ効果があります。
主成分であるシルデナフィルには、海綿体へ血流を増加させ、勃起不全を改善する効果があります。
用法・用量
・性行為の1時間前に50mgを服用します。
・始めて服用する場合は、25mgを服用します。
・24時間以内に50mg以上服用することはできません。
・服用後、24時間は間を空けて服用してください。
使用上の注意
・服用後に、食事やアルコールを摂取すると効果が薄れるだけではなく、副作用がおこる確率も高まります。特に脂質が多く、カロリーの高い食物を摂取すると、著しく効果が減少します。また、アルコールは血管拡張作用により、通常の状態よりも回りやすくなっており、危険です。
・血圧が低下することがありますので、服用後に車の運転や、危険を伴う作業はできません。
・90/50mmHg以下の低血圧の場合は、服用できません。
・狭心症など、心臓の病気の治療の為に、ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビドといったニトログリセリン系の硝酸剤を服用している場合は、服用できません。
・過去半年以内に脳梗塞、脳出血、心筋梗塞などをおこした人は服用できません。
・重度の肝機能障害がある人は服用できません。
・失神、心筋梗塞などの重篤なケースの報告例もある為、医師の相談の上服用してください。
副作用
・発疹、じんましん
・頭痛、動悸、めまい
・消化不良、悪心、胃腸障害、腹痛
・筋肉痛 、関節痛
・彩視症、眼充血、視覚障害、結膜炎
・鼻炎
・神経過敏、不安感、不眠
・陰茎痛、半勃起持続、持続勃起
・味覚消失、味覚異常
スハグラ50mg 4錠 (sanko00217)
