


レチノA の薬効・注意点
レチノAとは
・レチノAはアメリカの製薬会社、ジョンソン アンド ジョンソンから販売されている「しみ・しわ改善薬」です。
クリーム状の塗り薬で、内容量は1箱辺り20mgです。
使用効果・効能
・レチノAは、「トレチノイン」を主成分・有効成分とした「しみ・しわ改善薬」です。
トレチノインは、通常の約2倍の速さで皮膚を再生させながら、その過程で不要となる古い角質を薄くして剥がれやすくする作用が有ります。
これにより、不要な成分を落として「しみ・しわ」の跡を治し、元の綺麗な肌へと戻す効果が有るのがこのレチノAです。
・また、皮脂や化粧による「黒ずみの毛穴」を綺麗にしたり、「ニキビ跡」を治す効果も有ります。
服用方法
・1日1回、就寝前に使用します。
(肌の状態や体質などにより適量(使用する量)が変わったり、使用するタイミング自体も変わるので事前に医師に相談をしてから使用をするようにしてください。)
・以下の通りにして使用を行ってください。
1.クリームの使用をする前に、しっかり肌(顔)を洗い清潔な状態にします。
(この際、可能であれば使用を行う30分前には洗浄を終え、肌を完全に乾燥させておいてください。)
2.しみやしわ・ニキビの有る部分だけではなく、顔全体にまんべんなく指先を使って塗ってください。
(塗る時は、クリームをつけ過ぎないように気をつけてください。肌に塗り込められない場合、クリームの量が多すぎる状態です。)
3.使用後は手を綺麗に洗って、クリームが(手に)残らないようにします。
・このようにして使用しますが、レチノAは最初は成分量の少ない0.025%から使用するようにしてください。
(0.025%と0.5%の2種類が有ります。)
使用をしているうちに肌が慣れてきたら、0.5%の方へと切り替えるようにしてください。
※また、とても強い薬なので一度目立たない場所でパッチテストをしてから肌につけるようにしてください。
※クリームを塗ると皮膚が紫外線を吸収しやすい状態になるので、塗った後は外出を控えてください。
(紫外線を浴びると、逆にしみを発生させる(しみが出来やすくする)原因となります。)
注意点と禁止事項
~以下の点に注意して服用を行わないと「副作用」や重大な疾患を起こす恐れが有ります。
・適量(決められた量)のみを服用する
(適量以上に服用しても効果が現れる訳では有りませんし、場合によっては重大な副作用を起こす恐れが有ります。)
・現在他に服用している薬品が有る方は、医師に相談をしてから服用をするようにしてください。
・使用により、副作用と見られる症状が現れた場合は直ぐに医師の診察を受けるようにしましょう。
※過去にレチノAを服用して、不調を感じられた方は服用をしないようにしてください。
副作用
~以下のような副作用が現れる事が有ります。
・ほてり
・紅斑
・発赤
・皮膚症状
・出血
・刺激感
・疼痛