


美容用アイラッシュブラシ(液体用)
美容用アイラッシュブラシ(液体用)は、まつ毛の育毛剤を瞼に塗る為の専用ブラシです。
瞼に塗付する薬なので、感染症を防ぎ、衛生的に使うために必要な使い捨てのブラシです。
まつ毛の育毛剤というのは、まつ毛が少ない、まつげが短いという状態を改善する為の薬剤で、もともとは緑内障の治療薬として開発された点眼液と同じ成分で作られています。
毎晩就寝前に上瞼に塗付するだけで、まつげが徐々に濃くなっていくという効果があり、この成分は、薬効、安全性ともに、アメリカ合衆国の政府機関であるアメリカ食品医薬品局に認可されています。
まつ毛の育毛剤の主成分は、緑内障の治療薬と同じでビマトプロストというProstaglandin F2α誘導体です。
この成分には、眼圧下降作用がある為、緑内障や高眼圧症の治療に使われているのですが、その他に、まつげのヘアサイクルに働きかけ、成長期を長くする働きがある為、まつげを長くさせ、まつげに含まれるメラニン色素を増やす働きがある為、まつげを黒くし、まつげの毛包を活性化させる働きがある為、まつげを太くする効果があります。
まつげを濃くしたい場合に、通常使われていた他の方法には、まつげエクステやビューラーとマスカラ、つけまつげなどがありますが、まつげエクステは、継続的に施術してもらうと、費用がかかりますし、マスカラやビューラーはまつげを痛め、つけまつげは接着剤が瞼に負担を与えてしまいます。
それらの方法に比べてまつげ育毛剤はコスパがよく、皮膚に負担を与えず、まつげも傷めない方法です。
使用方法
・メイク落としと洗顔、スキンケアをすませ、コンタクトレンズを使っている人は外します。
・美容用アイラッシュブラシ(液体用)に指や容器がブラシに触れないよう注意して、まつげ育毛剤を一滴落とし、上瞼にアイラインを引くようにして塗付します。
・目の周りに余分な薬液がついてしまわないよう、ブラシに落とす量を調整し、瞼以外の部分についてしまったら、清潔なテイッシュで拭き摂ってください。
・多めにつけると効果が上がる、早く効果が出るというようなことはありません。
・1日1回就寝前に上瞼にだけ使用します。
・就寝中に、上瞼に塗付した薬液が下まつげにも浸透するので、下瞼につける必要はありません。
使用上の注意
・美容用アイラッシュブラシ(液体用)は使い捨てタイプです。
・片目に1本ずつ使い、毎回必ず新しいブラシを使ってください。
美容用アイラッシュブラシ(液体用) (SBSBEBLX50)
