


アシビルクリーム5%
アシビルクリームはアシクロビルが配合されたインドで製造されているヘルペス用の治療薬です。
クリーム状の外用薬で抗ウイルス作用があります。
日本では取り扱われておらず、インドのシプラ社と呼ばれる薬を製造販売している会社で作られています。海外への輸出も多く、世界的にも知名度があります。シプラ社製の医薬品は育毛剤などを中心に日本でも輸入代行業者などで取り扱われています。
アシクロビルが配合された軟膏クリームといえば、ゾビラックスが日本では有名かもしれませんね。
日本で販売されているゾビラックスと同様に成分にはアシクロビルが入っているので、効能的には同じと考えて問題ないでしょう。いわば、ゾビラックスのジェネリックの医薬品と考えても問題ありません。
アシビルクリームの方がむしろ、価格面で圧倒的に安価というメリットもあり、輸入して使用している方も多くいらっしゃいます。
具体的な作用ですが、ヘルペスの感染力を低下させ、症状の悪化を防ぎます。
特に初期段階で塗布するとウイルスの増殖をストップして、見た目ではわからない程度のごく軽微な腫れや炎症程度で済みます。
また、ヘルペスだけでなく単純疱疹や帯状疱疹、水疱瘡にも有効です。
特に疲れてる時にヘルペスが再発しやすいので、事前に購入しておいて、早め早めに初期段階で食い止める対応をすると効果的です。
ヘルペスの再発は体質的に出やすい方は頻繁に発症してしまうケースもあるので、常備しておくのもよいかましれませんね。
ウイルスDNA鎖の伸長抑制は自然治癒ではどうにもなりません。アシクロビルが配合されている外用薬で治療していくのがもっとも効果的です。
用法・用量
1日6回程度の使用とする。(4時間程度間隔をあける)
肌の気になる部分に適量塗布します
使用前に必ず皮膚を清潔な状態にしてから行って下さい。
期間は1週間を目安に続けていきます。
それ以降でも改善が見られない場合は医師に相談する。
使用にあたってはパッチテストをしっかりと行なって、皮膚に異常がないか確かめてから使用しましょう。
効果・効能
帯状疱疹、水ぼうそう、性器ヘルペス、ウイルスの感染症治療など。
副作用
皮膚のかぶれや刺激痛、紅潮、かゆみなど。重篤なものは報告されていません。
下記、該当する場合は十分、使用に注意すること
・敏感肌の方
・アレルギー体質の方
・腎臓に障害のある方
・肝臓に障害のある方
・過去にアシクロビルで皮膚に異常があった方
アシビルクリーム5% (ACIVCR05X1)
